柿畑の下草が延び放題で枯れ草になっているのが気になりつつ今日になってしまいましたが、ようやく刈ることができました。これでスッキリです。その様子を三歳の孫がスマホのカメラで写してくれました。
2014年12月31日水曜日
2014年12月30日火曜日
2014年12月27日土曜日
お手伝い
冬休みになったら、菜歩たちが帰ってくるので、それまでに沢庵をつけておかなきゃと思いつつ、なかなか手がつけられないまま今日になっていました。やっと今日、孫たちに手伝ってもらって大根を引いて、漬け物作りの開始です。
2014年12月25日木曜日
2014年12月23日火曜日
車坂古道探検
車坂古道探険に行ってきました、50年以上前、何の教科だったかは覚えていないけど、大淀第5小学校時代に石塚まで歩いたことがありました。その道を歩くイベントがあるというので、喜び勇んで参加しました。道なき道をかき分け山を下って行きましたが、今木側の登り口に出たときは、その時の記憶がはっきりと蘇り、思わず万歳をしました。こんな機会を与えてくださった車坂歴史研究会の皆さんに感謝、感謝です。
2014年12月22日月曜日
こんにゃくの刺身
朝ごはんを始めたら雪がふわふわと降り始め、辺りは一瞬真っ白。
今日の畑仕事はお休みということかな。
奥さまたちは公民館で、我が農園で収穫した芋でこんにゃく作りをしに出かけました。
地域ふれあいサロン・大岩ハッピー倶楽部の皆さん方が朝から作ったこんにゃくは、区内の全戸に配って下さいました。今夜はさしみこんにゃくで一杯やれるかな?
ご近所さんからいただいた柚子味噌をつけて、一杯やりました。なかなかいけますよ。
真ん中の緑は我が家の菜花。春の先取りのいい味です。
今日の畑仕事はお休みということかな。
奥さまたちは公民館で、我が農園で収穫した芋でこんにゃく作りをしに出かけました。
地域ふれあいサロン・大岩ハッピー倶楽部の皆さん方が朝から作ったこんにゃくは、区内の全戸に配って下さいました。今夜はさしみこんにゃくで一杯やれるかな?
ご近所さんからいただいた柚子味噌をつけて、一杯やりました。なかなかいけますよ。
真ん中の緑は我が家の菜花。春の先取りのいい味です。
2014年12月19日金曜日
2014年12月17日水曜日
2014年11月22日土曜日
2014年11月13日木曜日
2014年10月29日水曜日
2014年10月25日土曜日
2014年10月18日土曜日
2014年7月27日日曜日
そうめん流し
サツマイモの栽培・収穫体験をしているお母さん達が、夏休みの一日をそうめん流しで楽しみました。
カルマの友人であるチェロリストのロビン(アメリカ人)が高野山の富貴からやって来て、子ども達にすばらしいチェロの音色を聞かせてくれました。
この様子は、8月下旬にあらかしテレビで放送される予定です。
2014年7月12日土曜日
カラスの被害
ズッキーニ、ミニトマト、空心菜、万願寺とうがらし、伏見甘長とうがらし、モロヘイヤを収穫し終えて、トウモロコシもと、下の畑に取りに行ったら、ばさばさと10羽ほどのカラスが畑から飛び去っていき、その後はこの有様。3日前に少し収穫して、残りは後日にと残していたのに、すっかりカラスのえさになってしまい、がっくりです。
2014年6月19日木曜日
森林組合総会
森林組合の総代会に出席しました。大淀、吉野町、東吉野の2町1村の林業家を対象とした組合です。隣村の某氏から山の木が町道の覆い被さっているのを何とかしてもらいたいとと言われているので、補助をもらって間伐が出来ないものかと、情報収集のために初めて出席しました。
2014年6月17日火曜日
2014年5月29日木曜日
イノシシが侵入
家のすぐそばの畑にイノシシの足あとを発見。今までからも雨あがりの夜にイノシシに侵入され、畑をあらされてきたので、やっぱりかと思いました。そのままほっておくにもならず、とりあえず、ネットをはることに。また、今年もイノシシとの闘いが始まりました。
2014年5月17日土曜日
ようやく雄花が
3月14日にタネをまき、4月28日に定植をしたズッキーニが、毎朝花を咲かせています。
昨日までは雌花ばかりが咲いていたのですが、今日、ようやく雄花が4、5輪咲きました。
早速、人工授粉をして回りました。10日ほど後の収穫が楽しみです。
2014年5月11日日曜日
サツマイモ植え付け
地域ふれあいサロン「大岩ハッピー倶楽部」の取り組みとして、サツマイモの共同栽培をすることになり、今日はその植え付け作業をみんなでしました。夏を思わせるような天気が続いていますので、乾燥防止に生草をかけておきました。
2014年5月4日日曜日
ヒマワリの種まき
地域ふれあいサロンの活動として、私たちの地域を花いっぱいにしようと、(株)サカタのタネの「希望のタネをまこう」キャンペーンに応募したところ、たくさんのヒマワリのタネをいただきました。
今日はその種まきと植え付け場所の準備をしました。
今日はその種まきと植え付け場所の準備をしました。
2014年5月3日土曜日
2014年5月2日金曜日
2014年4月27日日曜日
2014年4月24日木曜日
2014年4月20日日曜日
キヌサヤの植え付け
えんどう豆?って言うと~秋に種まきして植え付けし冬越しさせて、春から初夏に収穫するのが一般的ですが、昨年植え付けるのすっかり忘れてしまったので、3月になってポットに種まきをして、今日植え付けをしました。初めての試みですので、どうなるか楽しみです。
秋に種まきをして冬越しをさせたエンドウとソラマメが花をつけ始めました。
秋に種まきをして冬越しをさせたエンドウとソラマメが花をつけ始めました。
2014年4月19日土曜日
庭の花
台北での三日間は農園のことをしばし忘れ、これから始まる夏野菜の栽培と雑草との戦いを控えて、鋭気を養ういい機会になりました。
その間に、我が家の庭には、ずっと昔からある霧島つつじが咲き始め、ドウザンツツジが可憐な花をつけていました。
その間に、我が家の庭には、ずっと昔からある霧島つつじが咲き始め、ドウザンツツジが可憐な花をつけていました。
2014年4月11日金曜日
2014年4月9日水曜日
2014年4月8日火曜日
2014年4月2日水曜日
農園コンサート&野菜の収穫体験
ドイツや中欧、アンコールワットなどへの旅行でご一緒した皆さんが、吉野山の花見を兼ねて我が農園へやって来られました。
レタスやブロッコリーの収穫体験の後、農小舎でのお花見コンサート、食事会と楽しい一時を過ごしていただきました。
レタスやブロッコリーの収穫体験の後、農小舎でのお花見コンサート、食事会と楽しい一時を過ごしていただきました。
登録:
投稿 (Atom)